事業内容
・屋外広告、ディスプレイ、モニュメント、ネオンサイン、LEDユニット等の企画・設計・デザイン・施工・管理
・アフターメンテナンス
・インクジェット、カッティングシート、アクリル製品等の加工全般
・デザインテント、中・大型テント、自販機テント、宣伝幕
・サイン工事に伴う商業施設、増改築リフォーム、一般塗装、看板板金加工、金属文字加工、各種ステンレス加工
・熱戦遮断・ガラス飛散防止対策フィルム、カーマーキング、印刷化粧シート施工
・印刷事業(ステッカー、名刺、ポスターなど)
・抗菌事業(光触媒 抗菌コーティング)
◆部署
・営業部/デザイン部/板金部/工務部/生産部
◆印刷事業
・当社は溶剤インクジェットプリンターを使用しております。
【ステッカー】
大きさ、数量、ステッカーの種類によって価格が異なります。ご気軽にご相談ください。
・輪郭カットも可能ですが、一枚ずつのサイズが小さすぎるとできない場合があります。
・大きいサイズ(例:1200mm角)のステッカーも可能です。
〔種類/各種ラミネート(艶あり・艶消し・無し)〕…全て塩ビ素材なので、屋外にも使えます。
・短期塩ビ…短期用・再剥離可(貼る物や期間による)
・長期塩ビ…長期用・強粘着・発色が良い
・車用シート…長期用・不燃・車用・凹凸のある箇所にも貼りやすい
※ラミネート無しの場合、使用状況によっては短期間で色褪せが起こる事があります。
↑ページ上に戻る
【ポスター】
1枚から承ります。
・合成紙を使用しておりますので、一般的なポスターよりは強度があります。ラミネートをかけることも可能です。
・価格は内容等によりますので、ご相談ください。
【名刺】
100枚から承ります。
・価格は内容等によりますので、ご相談ください。
↑ページ上に戻る
◆抗菌事業
・抗菌コーティング ナノゾーンコート
▶▶リバティ水夢倶楽部様にての施工動画はこちら
〈ウイルスの活動エネルギー値〉◆施工前=11598→◆施工後=4406
▶▶片町ロイヤルボックス金澤様にての施工動画はこちら
〈ウイルスの活動エネルギー値〉◆施工前=1907→◆施工後=351
無菌と言われている手術室で200~500なので、施工後のこの値はほぼ無菌状態と言えます。
ナノゾーンコートのお申込みの流れ
①お問合せ先からご連絡ください。
②面積、場所からお見積をいたします。-平面図があればより正確な算出が可能です-
③施工日時の打ち合わせを行います。-不安な点など、なんでもご相談ください-
④施工にお伺いいたします。-車1台で、作業時間は約40分程度です。施工後にお支払となります-
















お気軽にお問合せお待ちしております!
↑ページ上に戻る
◆設備紹介

・プレスブレーキ (4m:150t)

・シャーリング(MAX:4.5m)

・インクジェット(M-64s)

・カッティングプロッター(MIMAKI)
↑ページ上に戻る
【作業風景】
ひとつひとつ、丁寧に。

取付風景
↑ページ上に戻る